2024年度年間企画
合唱サイコープロジェクト in 池田 あいこ とばは、さあ、行こう!
髙谷光信マエストロの解説つきミニコンサート
シリーズ2回
【シリーズ1回目】4月27日(土)/13:00開演 [ 終了いたしました]
【シリーズ2回目】7月21日(日)/13:00開演 [終了いたしました]
【シリーズ1】4月27日(土)13:00開演
「第九を中心に」
♪ 曲目 ♪
ベートヴェン:第九よりM、
Voces8 :The Seal Lullaby
源田俊一郎 :「いつの日か」より抜粋
ロシア民謡 :ともしび など
ベートヴェン:第九よりM、
Voces8 :The Seal Lullaby
源田俊一郎 :「いつの日か」より抜粋
ロシア民謡 :ともしび など
合唱とは?・第九の解説講座
内容:世界中で愛される合唱、その基礎的な知識を分かりやすく解説します。
様々な声種や演奏スタイル、歌い方によって多様に変化する合唱の可能性とは何か。
また、ベートーヴェンの名曲「第九」についての解説付き講座。
内容:世界中で愛される合唱、その基礎的な知識を分かりやすく解説します。
様々な声種や演奏スタイル、歌い方によって多様に変化する合唱の可能性とは何か。
また、ベートーヴェンの名曲「第九」についての解説付き講座。
【シリーズ2】7月21日(日)13:00開演
「B.チルコット組曲『ふるさと』の魅力」
♪ 曲目 ♪
B.チルコット(編曲):村祭・ふるさと
相澤直人(作曲) :ぜんぶ
首藤健太郎(作曲) :Keep On Challenging など
人の声の力や美しいハーモニー、また歌詞の大切さなど、合唱の魅力について深掘りします。
英国のアカペラグループ「キングスシンガーズ」のB.チルコットが2011年東日本大震災への鎮魂の想いで編曲した合唱作品「ふるさと・村祭」など日本の唱歌についての解説付き講座。
ミニコンサートの聴き所も!
英国のアカペラグループ「キングスシンガーズ」のB.チルコットが2011年東日本大震災への鎮魂の想いで編曲した合唱作品「ふるさと・村祭」など日本の唱歌についての解説付き講座。
ミニコンサートの聴き所も!
2024年度年間企画
合唱サイコープロジェクト in 池田 あいことばは、さあ、行こう!
Jルークスシンガーズ
オータムサロンコンサート
~まるで教会にいるような日だまり空間を体感~
2024年9月22日(日)
開演14:00 開場13:30 (終演16:00予定)
♪ 曲目 ♪
◦ボブ・チルコット:ジャズミサ(A Little Jazz Mass)
◦首藤健太郎:世界の愛唱歌
「スラブ編 第1集」
~カチューシャ・バイカル湖のほとり・赤いサラファン・長い道~
「日本編 第1集」
~故郷・荒城の月・赤とんぼ・上を向いて歩こう~ ほか