いけだ市民文化振興財団HOME > いけだ市民文化振興財団いけだ市民文化振興財団からのお知らせ【2024年1月のイベント情報】池田市ウインドフェスティバル 中学生・高校生による吹奏楽の集いオススメNEW 【休館日のお知らせ】 次回の臨時休館日は2023年12月12日(火)です。重要もっと見る おすすめ情報【イベント情報】 入場無料 アゼリア呉服座寄席全国学生落語の会 ~大阪冬の陣2023~日時 2023年12月16日(土) 開演10:30/開場10:00 会場 池田市民文化会館 小ホール詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【イベント情報】 好評発売中 第36回 足立衛&アゼリアジャズオーケストラコンサート~素晴らしきかな シネマ & ミュージカル サウンズ日時 2023年12月17日(日) 開演15:00/開場14:30 会場 池田市民文化会館 アゼリアホール詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【イベント情報】 NEW 入場無料 池田市ウインドフェスティバル ~中学生・高校生による吹奏楽の集い~日時 2024年1月7日(日) 開演13:30/開場13:00 会場 池田市民文化会館 アゼリアホール詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【イベント情報】 NEW 参加者募集 アゼリアピアノ試弾会リレーコンサート日時 2024年2月10日(土) 開演10:00/開場9:30会場 池田市民文化会館 アゼリアホール詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【イベント情報】 NEW 12月3日(日)発売 「三山ひろし 特別公演」落語と歌謡ショー ~ 落語/特別ゲスト・立川志の春日時 2024年2月18日(日) 開演14:00/開場13:00 会場 池田市民文化会館 アゼリアホール詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【受講生募集】池田炭づくりと茶の湯 11/26(日)より受付開始 「茶の湯の最高の炭」菊炭ともいわれる池田炭の歴史を学び、伝統的な炭焼き技術を現地で体験します。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【受講生募集】秋の男の料理教室 定員のため申込受付は終了 健康的な家庭料理を少人数で学んでみませんか。「いけだ地域栄養士会 葉菜の会」の講師が基礎から丁寧に指導します。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【受講生募集】日曜歴史散歩 9/4(月)より受付開始 ~吹田の歴史と伝説をたずねて~古代から近現代までの史跡・寺社等を徒歩で見学します。(徒歩約8km)詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【受講生募集】秋のバスツアー「紅葉の書写山 圓教寺と国宝 姫路城または好古園」定員のため申込受付終了紅葉が美しい書写山までロープウェイで空中散歩。圓教寺を散策したあとは、灘菊酒造で酒造ならではの発酵御膳をお召し上がりいただきます。姫路城ガイド付きでじっくりと歴史を堪能できる「姫路城コース」と自由散策で秋の佇まいを静かに感じる「好古園コース」の選べるコースであなたの好きな時間を過ごしてみませんか。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから上記以外の池田市民文化会館の催しはこちらをご覧ください。